• 福岡天神店 : 092-738-8688

  • 福岡博多店 : 092-260-8902

営業時間:10:00~19:00 定休日:なし

天神の賃貸情報|HALE不動産 > HALE不動産のスタッフブログ記事一覧 > アパートの1階と2階はどちらがおすすめ?それぞれのメリット・デメリットを解説!

アパートの1階と2階はどちらがおすすめ?それぞれのメリット・デメリットを解説!

≪ 前へ|賃貸物件新築と築浅の定義とは?メリットデメリットを解説   記事一覧   入居審査とは?審査の基準や内容について解説します!|次へ ≫

アパートの1階と2階はどちらがおすすめ?それぞれのメリット・デメリットを解説!

アパートの1階と2階はどちらがおすすめ?それぞれのメリット・デメリットを解説!

アパートを探す際、どの階に住むのがよいのか悩みませんか?
特にはじめて一人暮らしをする学生さんや女性は、「2階に住みたい!」と考える方が多いようですが、実際どちらがおすすめなのでしょうか。
そこで今回は、アパートの契約を検討している方に向けて、アパートに住む場合、1階と2階でどちらがよいのか、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

アパートの2階と比べて1階に住むメリット・デメリットは?

まずはアパートの1階に住むことのメリット・デメリットをそれぞれお伝えします。

メリット


●家賃が安い
●下の階へ響く音を気にする必要がない
●出入りしやすい
●庭付きの物件がある


家賃を安く設定している物件が多いので、生活費を抑えることができます。
下の階がないので、足音に気を遣う必要がない点も魅力ですよね。
また階段やエレベーターを使わないので、家具・家電などの搬入や、日ごろの買い物の際にも出入りが楽です。
さらに専用の庭が付いた物件があるので、ガーデニングを楽しんだり、子どもを遊ばせたりと、楽しみが増えますよ。

デメリット


●外から部屋のなかが見える
●防犯性が低い
●虫が入ってくる


道路から室内が見えやすく、防犯性が低い点が気になりますよね。
自分でできる防犯グッズを取り付けて対策することをおすすめします。
また虫が苦手な人は、注意が必要ですよ。

アパートの1階と比べて2階に住むメリット・デメリットは?

続いてアパートの2階での暮らしはどうでしょうか。
こちらもメリット・デメリットをそれぞれご紹介しますね。

メリット


●日当たり・風通しがよい
●室内が見えにくい
●防犯性が高い
●眺めがよい


建物が密集している地域でなければ、室内まで明るい日差しが差し込み、風通しがよいため心地よく過ごせます。
眺めがよく開放的な点も魅力ですよね。
また1階と比べると防犯性がアップしますし、虫も入ってきにくいですよ。

デメリット


●家賃が高め
●階下への騒音に気を遣う
●階段を利用しなければならない


アパートやマンションなどの集合住宅は、2階以上の部屋の家賃を高めに設定している物件が多いので、生活費の負担が1階よりも大きいでしょう。
また下の階に部屋があるので、自分の足音や椅子を動かす音などが階下へ響きます。
騒音トラブルに発展しないように、カーペットを敷いたり、防音グッズを取り入れたりと、アパートでも手軽にできる防音対策をしましょう。
さらに毎日階段を上り下りしなければなりませんし、荷物の搬入に苦労する可能性もありますよ。

アパートの1階と比べて2階に住むメリット・デメリットは?

まとめ

今回は、アパートの1階と2階のメリット・デメリットをそれぞれお伝えしました。
アパートのどの階の部屋が住みやすいのかは、家族構成やライフスタイルによって違います。
1階と2階で迷っている方は、ぜひこの記事をお部屋選びの参考にしてくださいね。
私たちHALE不動産は、福岡市の不動産物件を幅広く取り扱っております。
賃貸・売買のプロがお客様のご要望にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

店舗名:HALE不動産

住 所:福岡県福岡市中央区天神2丁目4-12 コスモ天神 402号室

TEL:092-738-8688


Googleマップ所在

https://g.page/r/CcC68Lt6MCEtEBA

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件新築と築浅の定義とは?メリットデメリットを解説   記事一覧   入居審査とは?審査の基準や内容について解説します!|次へ ≫
  • LINEでお問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

    2021-04-12
    全国女性ファッション雑誌
    「InRed」でHALE不動産が
    おススメで紹介されました!

    2020-08-31
    HALE不動産までの
    ★アクセスマップ★

    福岡(天神)駅の南口を出ます。

    ローソンを右手に見ながら直進します。

    まっすぐ進むとドラッグイレブンが右手に見えてきますので右折します。


    右手に曲がると左手にファミリーマートとビックカメラが見えます。その間の道を左折します。

    まっすぐ行くと右手に
    COSMOTENJINのビルが見えてきますので、その4階です。


    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    HALE不動産
    • 〒810-0001
    • 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-12
      コスモ天神 402号室
    • TEL/092-738-8688
    • FAX/092-738-8689
    • 福岡県知事 (1) 第19424号
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    興栄マンション第2博多の情報を更新しました。
    2025-01-21
    B/UNITY KIYOKAWAの情報を更新しました。
    2025-01-21
    フローレス東比恵の情報を更新しました。
    2025-01-21
    ラクレイス平尾ステーションの情報を更新しました。
    2025-01-21
    アスミール野芥の情報を更新しました。
    2025-01-21
    フェルト627の情報を更新しました。
    2025-01-21
    ポラリス別府駅南の情報を更新しました。
    2025-01-21
    ディー・ウイングタワーの情報を更新しました。
    2025-01-21
    ラフィーネ箱崎駅前の情報を更新しました。
    2025-01-21
    レジディア西新の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


カラコレスⅤ

カラコレスⅤの画像

賃料
9.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区井相田2丁目2-28
交通
雑餉隈駅
徒歩17分

フローレス東比恵

フローレス東比恵の画像

賃料
6.7万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区東比恵3丁目3-5
交通
東比恵駅
徒歩1分

B/UNITY KIYOKAWA

B/UNITY KIYOKAWAの画像

賃料
10.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市中央区清川3丁目2-1
交通
渡辺通駅
徒歩13分

興栄マンション第2博多

興栄マンション第2博多の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目20-5
交通
祇園駅
徒歩10分

トップへ戻る